1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:20:22 ID:fJr
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:22:26 ID:u6Z
交差点とかどうやってんの
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:25:12 ID:fJr
>>3
譲り合いの精神や!
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:22:57 ID:48R
お巡りさんが交通整理??
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:25:12 ID:fJr
>>4
お巡りさんさんは居ないね
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:24:06 ID:fJr
SS宝庫 SSまとめサイトは移転しました。
お手数ですがブックマークの変更をお願い致します。
SS宝庫でまとめる内容 SSのみ(R18除く)
http://sshouko.net/
みんなの暇つぶしでまとめる内容 ・ネタスレ・SS(R18のみ)・その他
http://minnanohimatubushi.2chblog.jp/
・好きな音楽を好きなだけ。新曲から名盤まで、4,000万曲以上が聴き放題
・とことん観たいチャンネルだけ!Amazon Prime Video
・【激シコ】今からエ□gifを貼る!詳細教えてクレメンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・「女の子の部屋の匂い」使ったから感想書いてくわwwwwwwwwww
・バーン「ハドラーよ、2018夏アニメのオススメは何だ?」
・【万引きエ□GIF画像】万引き制裁というパワーワードwwwなにをしても許される気がする店員が暴走するエ□GIF画像
・【志衛】彡(゜)(゜)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」【パート2】
・【gif】とんでもないドスケベな甲子園のカメラマンが発見されるwwwwwwwwwwwwwwwww
・【GIF】ザー●ンを搾り取る手コキ職人の”技”に驚愕するwwwwwwwwww
・【ぽろりGIF画像】これはチ●ポがビンビンッ!!!女子●生のお●ぱいがぽろりする瞬間を無限ループでどうぞwww
・【放送事故】セクシー女優をTVに出演させると「放送基準」を軽く超えて来るwwwwwwww(GIFあり)
・【騎乗位エ□GIF】リアルな女の腰振り騎乗位のエ□GIF画像…地味にエ□くて精子枯れるほど抜けるなwww
・【GIF大量】こんなに上手に裏スジフ●ラされたら5秒で昇天するよなwwwww
・【GIF】TVに出演したまんさん、卑猥な動きをループされ無事死亡wwwwwwwwwwww
・【崩壊寸前】余裕たっぷりだったオンナを容赦なく責め続けた結果wwwwwwwwwwwww(GIFあり)
・【悲報】NHKがまた”や ら か す …”JKの割れ目がアウトやろwwwwww(GIFあり)
・大人の領域に突入したJKまんさん、イキ様がスゴ杉クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(GIF20枚)
・【絶望】早漏ニキには一生かけても無理な必殺技“ハメ潮”、ワイ当然無理過ぎて絶望・・・・・orz(GIF25枚)
・【顔面騎乗位GIF画像】女の子が理性を失いカクカク…ぬるぬる動く顔面騎乗位のエ□GIF画像がとんでもなく抜けるwww(画像15枚)
・【GIF】外国人美女のアへ顔GIF集めたやでーwwwwwwwww
・【GIF】アイドルがこんなことしていいのかと思ってしまうgifwwww
・【GIF】お●ぱいにシャブりつきたいからGIFくれ
・【悲報】今時のアイドルさんがこんなヤバイ仕事をさせられている事実・・・(GIF画像あり)
・【悲報】TBSで茶の間が凍りつくレベルの放送事故wwwwww(gifあり)
・【GIF】甲子園近いからチアのgifを貼るwwwwwwww
・【GIF画像】稲村亜美ちゃん、お●ぱい揺らしすぎだろwwwwwwwwwwww
・【2018夏アニメ】今期アニメのオススメで打線組んだ!! 今期はギャグ系アニメが豊富!?
・【アイマス】アイマス版パワーワードを挙げるスレ
・【ラブライブ!】メイトの特典やばいな・・・これは欲しすぎる!!
・これが「ラブライブ!」ってやつなのか・・・
・【深夜アニメ】最近のきらら系アニメについて語ろうぜェーッ!!
・【驚報】初代ポケモンのデータから謎のポケモンが発見される
・最後にして20作目の平成ライダー『仮面ライダージオウ』9・2スタート
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:24:36 ID:XrW
たいへんやね
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:27:54 ID:fJr
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:30:25 ID:fJr
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:32:19 ID:DEO
>>13
例の家電量販店か何かの入り口が奥にあるん?
それともドラッグストア?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:34:15 ID:fJr
>>17
これは家電量販店の列がやね、ドラッグストアはこの倍以上並んでた
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:31:12 ID:4un
イッチは大丈夫やったんか?
ワイはそれが心配で心配で夜も寝れんかったわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:34:15 ID:fJr
>>14
サンガツ、震度6の地域やったけど無事やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:32:19 ID:fJr
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:33:00 ID:zgW
あら〜
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:34:12 ID:Fu5
平和だねぇ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:35:17 ID:zgW
セコマはやってるの?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:35:42 ID:fJr
>>21
もうちょいでセコマあるから確認してみる
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:39:05 ID:fJr
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:41:38 ID:JjD
>>23
麻生らへんか?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:45:05 ID:fJr
>>24
その辺りやね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:42:09 ID:fJr
セコマは開いてた。
なお店内はまっくら、棚はガラガラな模様。
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:42:36 ID:zgW
>>25
やっぱりもう商品ないか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:45:05 ID:fJr
>>26
買い物客が並んどったからまだ商品はありそうやったなー
あまりの陰鬱した雰囲気に店内には入らんかったが
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:43:50 ID:fJr
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:47:13 ID:fJr
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:49:32 ID:fJr
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:49:41 ID:4aN
家水出るん?
おしっこできるんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:50:42 ID:fJr
>>32
家は
水◯
ガス◯
電気×
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:52:37 ID:4aN
>>33
サンガツ
おしっこしたあと手も洗えるようでよかった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:19:15 ID:cFD
>>33
ロウソク使うしかないね
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:55:15 ID:vPs
こんなに全道で騒ぐの久々やわ
有珠山噴火思いだす
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)11:58:10 ID:4un
ワイの地域も台風で12時間停電しとったけど夜の暗さがヤバいぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:03:32 ID:iM9
停電中の深夜に懐中電灯で照らし出された二三軒お隣のぺしゃんこの家屋とかなかなか精神的にクるもんがあるンゴ
今んとこそんな光景無さそうやな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:16:37 ID:fJr
中心部に向かうほど電波悪くなっと気がする…
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:19:28 ID:fJr
今の所は地震で崩れた建物は見とらんなー
ただ普段は人通りが多くてアホみたいな笑い声が聞こえる通りがみんなこの世の終わりみたいな表情で歩いとるのは心クるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:21:28 ID:fJr
さっきすれ違った親子は開いてる店探して複雑な心境やったわ
多分食料の備蓄無かったんかな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:25:54 ID:OlL
>>43
ワイも食料備蓄ほとんどしとらんから災害来た時死ぬな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:28:21 ID:fJr
>>48
二、三日分でも食料あると心に余裕出来るからレトルト品でも買い置きしとくとえぇと思う。
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:29:19 ID:OlL
>>49
ラーメンとか6玉食べるからあかんねん
缶詰とかは常備しとるけど一日で食い尽くす自信がある
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:36:50 ID:fJr
>>50
普段から食べるならその分、食料の備蓄するか痩せよう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:23:36 ID:raM
なんか清田区がやばいらしいな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:25:29 ID:fJr
>>45
そうなん?テレビ見れんから情報全然入ってこんわ…
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:40:37 ID:raM
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:41:50 ID:fJr
>>57
こんな嘘やろ…
ワイが散歩してた範囲にはこんなん無かったわ…
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:47:51 ID:raM
>>58
平岡南小学校の近くらしい
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:53:28 ID:fJr
>>60
そんな事になっとるんか…
怪我人や死亡者がおらんことを祈るわ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:24:49 ID:fJr
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:36:51 ID:cFD
安平町が酷いらしい
神社が崩れた
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:38:43 ID:fJr
>>52
あそこは震度6強だったはず
いかんせん電気途切れてるから観測の報告も出てないところもあるとか聞いとるな…
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:37:20 ID:fJr
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:39:46 ID:fJr
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:45:28 ID:fJr
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:48:18 ID:fJr
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:49:12 ID:lMd
停電して信号止まってるのに車は走らせるとかアホちゃうか
事故ったらどないすんねん
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)12:53:28 ID:fJr
>>62
北海道は車無いと移動出来んししゃーない気もするけどガチのデカい交差点以外にお巡りさんがおらんからかなり怖さは感じ。
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:27:14 ID:fJr
電気の復旧まで一週間とかウソやろ…
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:30:42 ID:zm0
ワイふと思ってんけど
最近で言えば大阪やら熊本とかあったけど
エリアの規模でいえば北海道断トツに広いから元通りにするの凄い大変なんじゃ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:34:06 ID:fJr
>>65
都市部から復旧するにしても道東とか物流止まったら陸の孤島やから食料尽きるまで時間の問題じゃ…
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:31:39 ID:Fu5
発電機信号につけて早く
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:35:12 ID:fJr
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:38:41 ID:fJr
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:40:25 ID:8NR
そんなんしてたらスマホ充電切れちゃうで?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:41:35 ID:fJr
>>71
モバイルバッテリーあるからまだ大丈夫や!
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:41:28 ID:sZM
怖いなぁ
地震きたらなんもできずにしにそう
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:43:24 ID:fJr
>>72
震度6の後、すぐに寝たけどワイは生きとるし平気やろ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:48:18 ID:fJr
散歩始めた時より飛行機やヘリを見かける頻度が増えてきとるな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:52:40 ID:raM
電気は需要量380キロワットのうち290キロワットは明日までに確保できそうやが
こりゃ計画停電まったなしやな
なお原因の苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所の復旧は1週間かかる模様
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:01:36 ID:fJr
>>76
計画停電でも復旧するなら有難いわ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:53:35 ID:ZK6
余裕やろ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:01:36 ID:fJr
>>77
そうだよな、なんとかなるよな!
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)13:55:18 ID:raM
そういえばイッチはブレーカー落とした?
復旧で火花トンで火事あるで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:01:36 ID:fJr
>>79
アドバイスあったからブレーカー落としてから外出しとるで!
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:03:18 ID:kYw
イッチは牧歌的やけど町のふいんきはどんな感じなん?
慌ただしい?
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:14:05 ID:fJr
>>81
雰囲気はただただ暗くて静まりかえっとる。
みんな暗い顔して食料買う為に店に並んでる感じやね。
今思うと朝の買い出しの時に自分だって大変なはずなのに笑顔で元気に接客してくれたコンビニのお姉ちゃんがおらんかったらワイも暗い顔してたと思うわ。
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:23:37 ID:kYw
>>82
ええ話やな
イッチも誰かに笑顔で接してあげるんや
85: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:28:13 ID:fJr
>>83
ワイはそこまで出来た人間やないから自分の事で精一杯や。
道路渡る時に困ってる人がおったら一緒に渡るくらいしか出来ひん。
86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:47:42 ID:uTv
>>85
そんだけ出来れば十分や
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)14:53:06 ID:fJr
若い子が手を挙げながら横断歩道渡ってるの見て感心したわ。
おっさんやじいさんは歩行者優先って感じでつかつか横断してくのは見ていてヒヤヒヤする。
もし信号止まってる道を歩く事があるなら渡る前に手を挙げて、車が止まってくれるのを待ってから渡るとええと思う。
88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)15:10:53 ID:kYw
こういう時こそ人の優しさって出るよな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)16:06:56 ID:fJr
あかん、電波悪くて画像あげれん…
90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)17:01:32 ID:fJr
一部で送電再開しとるんか!
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)17:24:32 ID:8wS
厚真は震度7らしい
直後は6強なのに
92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)17:57:59 ID:fJr
>>91
こマ?
震度7とかヤバすぎやろ…
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)18:00:54 ID:zm0
>>91
こんなデカい地震来てなかったら
地震計ぶっとんで計測できなかったのが赤丸で表示されてたやん
あれが6強以上ってあかしで震度7になったんじゃね
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)18:09:08 ID:fJr
95: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)18:41:43 ID:fJr
漢ワイ、夜は光源無しで過ごす事を覚悟するも
早くも心が折れかける。
こんな状態で余震来たらと思うと恐怖しか無いわ…
96: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)18:46:30 ID:inT
避難所があるなら無理してでも行った方がいいぞ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:15:51 ID:zm0
>>96
言うて家がセーフなら家に居た方が良い場合も多い
直ぐ場に他人がいて気配や動きが分かる環境って凄い疲れるぞ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:15:51 ID:y34
エアコン使えないのが嫌や
100: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:39:13 ID:jqR
心細い時は人と一緒におる方が楽やったけどな
ちな熊本
長期はきついけど一日二日くらいしかも余震が予想される時はなおのこと
夜間の地震のあと暗闇で寝るのは本当に怖いもんやで
101: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)22:10:39 ID:fJr
寝たら少しは落ち着いたンゴ…
札幌の電気復旧したってネットで見て、
ウキウキでブレーカー付けたけど復旧してねぇじゃねぇか!
102: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)22:59:17 ID:fJr
寝れんし、昼撮った写真あげてく
103: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:01:11 ID:fJr
104: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:03:03 ID:fJr
105: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:05:15 ID:fJr
106: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:07:11 ID:fJr
107: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:09:34 ID:fJr
ワイの食料リスト
・米4kg
・パスタ1.2kg
・パン2パック
・イナバの缶カレー2缶
・サバ缶2缶
・レトルトカレー2パック
・レトルトパスタソース4〜6人前
・納豆8パック
・卵 5個(今朝から常温保存)
・ササミ
・ブロッコリー
・ジュース3リットル
・ミルクティー470ml
・栄養ドリンク5本
・アルコール35缶2個
・各種調味料
108: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:10:49 ID:LsL
めっちゃ備蓄してるやん
ワイは水だけしか常備してないから食糧のことも考えなあかんな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:12:47 ID:fJr
>>108
普段から自炊しとるから食料はこれでも少ない方やで…
ガス使えるから米炊けるのが不幸中の幸い。
110: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:16:11 ID:fJr
余震に備えて枕元に水と食料や常備薬、靴も用意したけど他に準備しておいた方がええもんってなんかあるかな?
111: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)23:37:53 ID:vqy
ペンライトみたいなやつ
おすすめは単3一つで明るいやつ
大して明るさ無いくせに電池3本四本使うやつあるんやがあれほんま糞やで
あとヘルメット
112: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:38:31 ID:2nu
寝れないンゴ…
113: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:41:59 ID:2nu
また余震だよ
114: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:45:40 ID:hyY
気を確かに
115: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:46:54 ID:2nu
>>114
平気やと思ってたけど暗闇は結構精神的にキツい事が分かったわ…
116: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:50:52 ID:hyY
ここは宇宙空間や!と思い込めばええんやで
117: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:51:23 ID:TrU
ここは船上や!と思えば良い
120: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:55:33 ID:2nu
>>117
つまり宇宙船内や!と思えばええやな!
118: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:51:45 ID:X6c
北海道の家は雪には耐性あるけど地震はどうしようもないよな
どこおっても震度7はヤバいわ
120: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:55:33 ID:2nu
>>118
ワイが住んでる場所や散歩して見た場所は家屋の倒壊はまったく無かったからまだ震度7は実感ないわ…
123: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:02:16 ID:2nu
テーブルに水零した…
テーブルクロスが吸い取ってくれるから大丈夫だろう
124: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:06:36 ID:2nu
する事無いし夜の外の状況を撮りに行くで!
125: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:08:41 ID:1FS
足元気をつけろよ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:09:07 ID:2nu
>>125
サンガツ!
127: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:20:37 ID:wNJ
今ぐらいの時間に熊本のときは本震やったっけ……
歩いてると揺れそんなに感じんしええかもね
懐中電灯で照らし出されたぺしゃんこの家屋には肝を冷やすけど
128: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:21:13 ID:2nu
あかん、暗すぎて写真撮れへん
129: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:22:56 ID:2nu
曇ってて星も見れん
130: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:24:43 ID:0DS
はえーこんなスレ立ってたんか 自炊民うらやま わいの食料 お菓子一個 オワタ まじで物流治らんと死ぬ
131: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:27:47 ID:2nu
>>130
おっ、道民か?
日の出までもうちょいやし、頑張ろや
132: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:30:48 ID:7zq
停電やし月もないし晴れてたら星凄かったんやろな
134: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:33:40 ID:2nu
>>132
星空を期待して出て来たのに残念や…
133: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:30:59 ID:0DS
せやなとりあえずガスと水道動いてるし1日ぶりに風呂入る
135: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:34:28 ID:2nu
136: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:37:16 ID:2nu
明るい所で気づいたけどワイ、シャツを裏返しに着てるやん…
138: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:38:39 ID:1FS
>>136
電気通ってて良かったなと言おうと思ってからのw
しかし余震なりで物落ちてきたりすると危ないから散歩もほどほどにな
145: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:48:41 ID:2nu
137: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:38:11 ID:V6e
草
141: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:41:33 ID:2nu
142: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:42:34 ID:0DS
風呂入ったはいいけど 電気復活したの遅かったせいで洗濯まだ乾いてないから汚パンツはかなあかんのきついな
143: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:44:20 ID:1FS
>>142
とりあえず裏返しで履いとけ
144: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:45:41 ID:0DS
146: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:55:05 ID:1FS
結局着直してないんかw
イッチも風呂入ったらどや。ほどよく疲れてさっぱりすれば眠れるんやないか
147: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:58:13 ID:2nu
>>146
ワイの所はまだ電気復旧しとらんから水シャワーしか浴びれん…。
148: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:03:44 ID:0DS
あ 電化やとそうか 早く治るとええな
149: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:11:40 ID:1FS
さすがに水やときついなw
電化も良し悪しやな。寒いと気分も暗くなるし、なるたけ寒くないようにな
150: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:12:40 ID:S8P
ガスだと火事になってる
151: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:14:35 ID:2nu
ガスは生きとるから電気止まっててもあったかい物食べれるのはかなり救われるわ
>>150
消防車と救急車の音は途絶えないンゴねぇ…
152: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:16:43 ID:2nu
とりあえず今は昨日の地震が前震じゃない事を祈るくらいしか出来んなー
熊本は1日後にきたんやったけ?
153: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:27:26 ID:YOp
ガラナ好きだから応援してるで
154: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:33:05 ID:2nu
>>153
ありがとう、ワイもガラナ好きやで!
あのジャンキーがたまらない!
155: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:34:10 ID:0DS
コアップ道内でしか生産してないと思ってた時期がわいにもあったな
下手に仮眠取り続けたから寝れん
156: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:37:08 ID:2nu
>>155
コアップより、キリンの方がワイは好き(小声)
ワイもや、散歩して身体疲れたら寝れるやろと思ったのに夕方に寝たのが失敗やったわ…
157: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:39:40 ID:YOp
>>156
わかる
近所の物産展でよく買うンゴ
158: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:41:08 ID:2nu
>>157
ニキとはうまいガラナが飲めそうやね!
159: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:57:40 ID:2nu
全然明るくならんなー
160: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:58:15 ID:szl
札幌電気復旧したンゴオオオオオオオオオオ
161: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:58:45 ID:2nu
>>160
こま?
162: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)03:59:31 ID:szl
>>161
マやで ちな中央区
163: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:03:01 ID:0DS
札幌中央区は15時間くらい前に復旧してたで すすきのとかはのぞくけど
165: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:16:11 ID:szl
>>163
マ?ワイの付近は3時40分くらいに一斉にあかりついた
168: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:21:17 ID:2nu
じょじょに復旧しとるみたいやし気長に待つわ。
何はともあれ>>165電気復旧して良かったやん!
まだまだ大変やろうけどお互い頑張ろう!
164: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:15:01 ID:2nu
帰宅してブレーカー入れてみたけどワイの所は電気まだ復旧しとらんかった…
169: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:48:30 ID:2nu
やっと明るくなってきたー
ゆでたまご作らなきゃ(使命感)
170: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)04:48:58 ID:2nu
余震やめーや
171: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:36:56 ID:2nu
172: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:38:07 ID:IWV
冷蔵庫は無事なん?
174: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:39:28 ID:2nu
>>172
まだ電気復旧しとらんから冷蔵庫は絶賛停止中や!
175: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:40:18 ID:BDS
>>174
札幌復旧したらしいで!
178: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:43:12 ID:2nu
>>175
ワイの所は復旧してないです(白目)
173: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:38:52 ID:2nu
ディップソースの材料
・マヨネーズ
・アンチョビソース
・オイスターソース
・マジックソルト
176: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:40:25 ID:RUe
まだあかんか
178: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:43:12 ID:2nu
>>176
あかんけど夜が明けたから気持ちは楽やで
177: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:41:17 ID:YOp
コンビニ徘徊してる人をテレビで見て備蓄はあって損することないって学習したわ
178: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:43:12 ID:2nu
>>177
せやね、食料あると心余裕生まれるし、無いと食料確保でいっぱいいっぱいになると思うわ
179: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:43:42 ID:RUe
見返したらやっぱ夜は寝れてないのか
明るくなったら少し仮眠するんやで
181: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:48:12 ID:2nu
>>179
サンキューやで、暗闇での余震が怖くて寝れんかったけどご飯食べたら寝る予定や
180: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:44:45 ID:IWV
電気以外は無事なんか?
テレビ見たら傾いてる家とか映ってたけど
181: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:48:12 ID:2nu
>>180
無事やでー、幸い周りの家屋は倒壊しとらんから大丈夫や!
182: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:49:13 ID:hlv
ワイのとこ復旧した
184: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:53:39 ID:2nu
>>182
ええなー、復旧してもまだまだ大変だろうけどお互い無事に過ごせるとええな!
183: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:49:23 ID:IWV
なんか人知れずクマと戦闘になってるやつもいそうやな
184: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:53:39 ID:2nu
>>183
外で全然カラス見んかったし、動物のエンカウント率下がっとるで
185: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:55:12 ID:2nu
186: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:58:45 ID:2nu
ササミの甘辛オイスター炒め材料
・ボイルしたササミ
・ゴマ油
・ニンニク
・豆板醤
・みりん
・塩胡椒
・味覇
・酢
187: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:59:18 ID:2nu
溶いた片栗粉を加えてあんかけにしても旨いンゴよ!
188: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)05:59:32 ID:Xt6
イッチ無事か?
189: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:02:16 ID:2nu
>>188
特に大きな被害も無く、無事やで!
190: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:05:15 ID:Xt6
風呂はまだ入れんの?
入れんでも清拭くらいできればえぇが
191: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:07:12 ID:2nu
>>190
水は使えるからシャワー浴びれる。
ただし電気はまだ復旧しとらんから浴びるには気合いが必要な水シャワーや!
192: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:08:45 ID:2nu
フォーナインやばない?
飲みやすいのにこの度数は信じられへん…
193: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:09:02 ID:Xt6
水シャワー‥冬じゃなくて良かったやで
194: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:10:39 ID:hlv
>>193
ほんこれ。冬だったら暖房が大問題になってた
196: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:12:24 ID:Xt6
>>194
灯油ガソリンも入手困難になるしな‥
195: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:11:36 ID:2nu
>>193
ほんこれ、冬だったら北海道は凍死とか出るレベル
197: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:15:32 ID:Xt6
天気がどうなのか分からんけど、水シャワーが厳しそうやったら蒸しタオルで清拭するんやで
198: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:18:54 ID:2nu
天気は曇りかな…
食料や必要物資の購入の為に並ぶ人達にとっては暑くなりそうにないからちょうどいい天気だと思う、雨さえ降らなければ。
ガスは使えるからお湯も確保出来るし、衛生面は大丈夫!
199: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:19:12 ID:S8P
お酒飲んでんじゃねーぞ
200: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:19:47 ID:2nu
>>199
飲まずにやってられるか!
201: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:19:49 ID:hlv
あとは電気と物流と交通かなあ
203: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:32:38 ID:2nu
>>201
電気さえ回復すれば物流と交通はある程大丈夫だと思うけど道東とかは間違いなく陸の孤島化してるだろうし、もし物資があるなら優先的に回してあげて欲しい。
202: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:27:56 ID:Xt6
今天気予報見たら今日は全国的に雨っぽいンゴ‥
203: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:32:38 ID:2nu
>>202
そうなんか…。買い物列に並んで身体壊したりしたら詰みかねないから並ぶ人は雨対策しとくんやで…
204: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:33:46 ID:KZj
ワアも南海トラフいつくるか分からんし怖いわ
205: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:35:05 ID:2nu
>>204
南海ドラフト?ノムさんかな?
207: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:40:00 ID:RUe
腹壊すなよ
209: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:41:31 ID:2nu
>>207
ササミは念には念を入れてしっかり火を通したから大丈夫!
なはずや!
208: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:40:12 ID:2nu
マジレスすると食べ物の備蓄はしておいた方がいいと思う。
最悪を考慮して水無しでも食べられる物を用意しておくと心に余裕が生まれる。
210: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:47:51 ID:ItD
まだNHKと民放映らへん…ネットも不安定やし情報が入ってこない
211: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:51:11 ID:2nu
>>210
電気使えるんか?
まだ電気使えないワイも情報が全然入ってこないけど生きとるから悲観する事はないで!
212: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:53:05 ID:Ge2
自衛隊が水パスタおすすめしてたな
でもガスはあるなか
213: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:56:17 ID:2nu
>>212
水パスタ?
知らんけどパスタ麺を漬けておくとかかな?
今はガス使えるけどガス使えん状況になった時の為に調べとくわ!
214: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:58:10 ID:Xt6
パスタを水に浸けて2〜3時間以上置いとくと水分吸っていい感じになるやで
人によっては半日くらい浸けとくとか
217: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:04:19 ID:2nu
>>214
はぇ〜、そんな調理方法もあるんやね!
覚えておくわ、サンガツ!
215: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)06:58:14 ID:uUe
避難所で貰える安心米って非常食意外と旨いよ、水入れて60分待つけどw
217: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:04:19 ID:2nu
>>215
アルファ米?かな、サバイバルゲームで見た記憶がある!
218: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:05:33 ID:2nu
割と非常時の食事って生きる希望に繋がるから大切だと思う。
今のワイの楽しみはあんドーナツ食べる事やし。
219: 名無し 2018/09/07(金)07:05:56 ID:RLx
避難所生活つらそう
221: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:16:48 ID:uUe
>>219
凄い殺伐としてるし、どんよりした空気だった…
220: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:11:28 ID:2nu
悲報、ついにモバイルバッテリーが切れる
222: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)07:20:20 ID:2nu
スマホのバッテリーは現在69%
バッテリー温存の為に電気復旧までスマホの使用を控えます。
ほなまた…
225: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)09:49:56 ID:wcJ
ワイ東区民、電気も復旧し無敵状態
226: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)09:59:29 ID:Gp8
イッチ、まとめサイトから応援しにきたやで。ほんとどこでもドアでもあればウチにこいよって言ってやりたいよ。
227: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)14:06:08 ID:hyY
スーパーボランティアがもうすぐ着くから待っとくんやで
228: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)14:51:43 ID:S6t
イッチは無事だろうけど、暇そうだな。電気って大切んごね
229: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:01:35 ID:xy9
まとめから来たけど有り難いスレ
豊平区も復旧進んでいるけど、街の状況教えてもらえて助かる
230: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:13:12 ID:2nu
起床、ぐっすり眠れたけどいまだに電気は復旧せず。
スマホのバッテリー残量34%
まとめから来たって人がチラホラいるみたいで驚いた
みんな応援ありがとう!
231: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:18:20 ID:kOy
ワイ今朝停電復旧した道北方面民
イッチも停電復旧するまで大変だと思うが頑張れよ
232: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:18:45 ID:dIR
イッチ、おはよう
復旧まだか
今日もがんがれ
233: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:39:29 ID:S6t
イッチも道民も耐えろー!頑張れー!
イッチは充電行った方が良いと思う。
近所に充電させてくれる所ないかね?
234: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)15:44:14 ID:S6t
237: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:13:14 ID:Z8z
まとめサイトから来た東区民。
写真でどこの店か大体わかってしまうw
昨日は混線しすぎてるのかスマホあってもデータ通信不安定でなんもできんかったわ。
こんなサービスも出ているようなので利用してみるのもいいかもしれない。
>>234 のリンクから
無料Wi-Fi
北海道全域で公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、順次無料で開放。ネットワーク名(SSID)「00000JAPAN」を選択すると誰でもWi-Fi通信が可能。(ソフトバンク)
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームは、公衆無線LANサービスを災害モードで開放(利用登録手続きなしにご利用可能)している。ネットワーク名と利用可能エリアは以下のとおり。
▽Sapporo_City_Wi-Fi(札幌市内の公共施設等)
▽Shikaoi_Free_Wi-Fi(鹿追町内の公共施設等)
▽National_Park_Wi-Fi(支笏湖ビジターセンター、洞爺財田自然体験ハウス、洞爺湖ビジターセンター)
▽NewChitose_Airport_Free_Wi-Fi(新千歳空港)
▽JR-EAST_FREE_Wi-Fi(JR東日本 新幹線車内)
(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社)
235: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:00:00 ID:S6t
ドコモの無料充電
<札幌市>
ドコモ北海道支社ビル
札幌市中央区北1条西14丁目6 9時〜17時終了予定
ドコモ月寒ビル
札幌市豊平区月寒中央通11丁目2番20号 9時〜17時終了予定
ドコモショップ苗穂店
札幌市東区東苗穂2条3丁目5-35 10時〜19時(通常営業)
ドコモショップ藤野店
札幌市南区石山2条9丁目7-53 9時〜17時終了予定
ドコモショップ栄町店
札幌市東区北41条東17丁目2-5 10時〜19時(通常営業)
ドコモショップ札幌八軒店
札幌市西区八軒6条西6丁目1-10 9時〜17時終了予定
<旭川市>
ドコモCS北海道 旭川支店
旭川市2条通10丁目229番1 9時〜17時終了予定
<小樽市>
ドコモショップウイングベイ小樽店
小樽市築港11番 ウィングベイ小樽3番街1F 10時〜20時(通常営業)
<函館市>
ドコモショップ函館店
函館市五稜郭町12-16 ピュアパレス五稜郭1F 9時〜17時終了予定
<釧路市>
ドコモショップ釧路店
釧路市北大通10丁目1番 ドコモ釧路ビル1F 9時〜17時終了予定
ドコモショップ星が浦店
釧路市星が浦大通2-7-12 10時〜17時終了予定
<帯広市>
ドコモショップ競馬場通り店
帯広市西10条南10丁目2 9時〜17時終了予定
<北見市>
ドコモショップオホーツク店
北見市とん田西町226−2 ドコモショップオホーツクビル1階 9時〜17時終了予定
<苫小牧市>
ドコモショップ苫小牧バイパス店
苫小牧市北海道苫小牧市澄川町4丁目1-12 10時〜17時終了予定
236: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:00:13 ID:S6t
なお、上記拠点以外に、以下の行政機関等へマルチチャージャーを貸出しておりますのでご利用ください。
・札幌市役所
・中央区役所
・函館市役所(本庁舎正面玄関前[東雲町4-13]、市環境部4階大会議室[日之出町26-2])
・帯広市鉄南コミュニティセンター
・帯広市啓北コミュニティセンター
・苫小牧市役所
・洞爺湖町コミュニティセンター
・厚真町役場
239: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:35:22 ID:2nu
本当にみんなありがとう…
まだ電気復旧しとらんから明日はスマホの充電に行く予定や!
ホンマ情報はありがたいンゴねぇ…
240: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:37:16 ID:2nu
現在のスマホバッテリー残量27%
チラ裏
・今日食べた物
ササミ
ゆでたまご
ブロッコリー
カレーパン
ご飯
納豆
栄養ドリンク
241: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:38:12 ID:Ksg
イッチはどこ民や?
札幌市内?
242: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:39:39 ID:2nu
>>241
一応、札幌市内やでー
243: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:41:35 ID:Ksg
>>242
市内も結構ダメージあったみたいやなぁ
トッモが早速召集されて災害派遣いってるわ
244: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)17:49:57 ID:M9o
怖かった?
245: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:37:39 ID:2nu
>>244
現在進行形で怖いよ
仮に電気が回復しても物流がどのくらい回復するか分からんし
246: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:38:56 ID:2nu
とりあえず明日には電気復旧する見通しみたいやね
あんドーナツ食べようかな…
249: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:46:40 ID:krY
>>246
疲れた身体にあんこは良いぞ
247: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:40:13 ID:Ksg
食べようかなって思えたときに食べといたほうがええで
248: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:43:13 ID:RBp
札幌市内でもまだ復旧してないとこあるんか…頑張れやで
250: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:47:57 ID:2nu
255: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:00:46 ID:RBp
>>250
ていうかあんドーナツを肴に缶チューハイか?w
256: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:02:26 ID:2nu
>>255
今朝飲んだ缶やね、片付けて無かったからテーブルに置いたままや
251: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:51:46 ID:krY
これが今日の夕食になるんか?
252: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:56:09 ID:2nu
>>251
せやね、一個あたり134キロカロリーって書かれてるから4個でかなりのカロリー量、サンキューあんドーナツ
253: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:57:22 ID:RBp
疲れてると甘いものが欲しくなるよね
254: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)19:59:52 ID:2nu
>>253
ワオ甘党やしこの生活の楽しみやったんや、あんドーナツ食べるの
257: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:08:55 ID:krY
今日は外で何か食べ物とか確保できんかったんか?
258: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:11:20 ID:2nu
>>257
備蓄はあるし今日はひたすら寝てた
暗闇での余震は精神的に結構堪えるから
せめて明るい時間帯に寝て安心感を得た感じやね
259: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:12:46 ID:2nu
結局街にある食料も限りあるからワイが買うよりもっと必要な人に行き渡る方がええやろ
260: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:40:49 ID:2nu
そろそろバッテリー残量少なくなってきた
ほなまた…
261: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:29:17 ID:krY
明日は充電できるといいな
あと災害時なんやから自分大事にするのも大事やで
262: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:40:26 ID:ZD6
イッチ、自衛隊、警察、消防、本州の地方自治体が人と物資を送ってる
当然セブンイレブンとか他の企業も出てるからあと少しだけの我慢やで
イッチ、あの自衛隊風呂は入れるかもな!
263: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:42:14 ID:5Qa
つくづくスマホの外付けバッテリーって必要なんやな
264: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:45:47 ID:2nu
265: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:46:25 ID:Ksg
>>264
おおおおおお!!!!
やったなイッチ!
269: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:50:33 ID:2nu
>>265
ありがとうやで、ホンマここの人らに助けられた
270: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:53:11 ID:ZD6
>>269 良かったイッチ。外に出るなよ、轢かれるかもしれんし
転ぶかもしれんからな。
ああ、台湾が支援するって言ってたぞ。救援チーム送るとかなんとか
272: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:54:03 ID:Ksg
>>270
特殊救助隊員40名、救助犬2頭、必要な資機材を要請があればすぐに送る用意があると総統がツイートしてたな
266: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:47:34 ID:ZD6
>>264 よっかたイッチ!助かったな!スマホを充電だ
269: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:50:33 ID:2nu
>>266
ありがとうやで、ホンマここの人らに助けられた
273: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:54:39 ID:RBp
>>264
月や太陽より明るいな!
276: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:57:28 ID:2nu
>>273
気分も晴れやかや!
267: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:48:29 ID:ZD6
イッチ、家の外見ろ!電気ついてるか?
269: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:50:33 ID:2nu
>>267
どの家も明かりついとる、あかん、涙で画面滲む
268: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:49:15 ID:Ksg
世耕経産相は先ほど会見を開き8日中には全道で宮殿が再開するとの見通しを示した
ただし需給量はきわめて逼迫しており、できる限りの節電が必要との認識も同時に示した
269: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:50:33 ID:2nu
>>268
まだ復旧しとらん地域もあるし、使う電気は最小限に抑えるわ
271: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:53:18 ID:Ksg
しかしブラックアウトから約3日で全道復旧とはほんますごいなぁ
274: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:55:18 ID:XR6
>>271
最初は一週間掛かる言ってたのにな
多分、思ったより被害少なかったんやな
275: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:56:54 ID:Ksg
>>274
動かせる発電所を全開で回してるのと、本州からの融通やねぇ
苫東火発がタービン出火にボイラ破損で最低でも1週間いう話やからまだまだ安心はできひん
世耕大臣も計画停電の可能性に言及しとるしな
276: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:57:28 ID:2nu
>>274
もっと長期間の停電を覚悟してたけど本州からの送電もあったみたいやね!
276: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:57:28 ID:2nu
>>271
沢山の人が尽力してくれたんやろなぁ…
本当に感謝や
277: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:58:12 ID:Ksg
あ、イッチすすきのでソープが入浴支援するいうとるけどあかんで
訴えられたくないから店名は伏せるがトッモがクラミジア移された店やったw
279: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:59:18 ID:RBp
>>277
ソープで入浴支援w
283: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:00:14 ID:ZD6
>>279 ワイちょっとボランティアに…
285: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:01:06 ID:RBp
>>283
ババアが出てくるぞ
286: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:03:20 ID:ZD6
>>285 やっぱり寄付にするわ。あと怪しい団体が寄付募ってるから
気をつけろ。ようつべで反戦団体ってのが北海道地震義援金を募って
たぞ。市ねばいいのに
278: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:58:12 ID:2nu
とりあえず使わんコンセントは抜いとくわ
冷蔵庫も切っとこ
280: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)21:59:33 ID:Ksg
防衛省、今回の地震の支援に即応予備自衛官の召集を決定
大英断や・・・
282: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:00:14 ID:XR6
>>280
予備自衛官補上がりのワイは用無しかな?
284: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:00:56 ID:Ksg
>>282
即応予備隊やから予備補やとひょっとしたらってとこちゃうかな
281: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:00:01 ID:2nu
まだ復旧しとらん地域の人を考えると手放しでは喜べんけど政府は明日までに復旧の見通しを立てとるからもう少しの辛抱やで!
289: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:06:58 ID:2nu
とりあえずシャワー浴びてくる
291: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:07:14 ID:Ksg
>>289
いってら!
よーやっと明るい中で浴びれるなw
290: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:06:58 ID:Ksg
即応予備自衛官って今までで3回しか召集されていないのか
今回で4回目
東日本・熊本・広島岡山豪雨
292: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:07:56 ID:Ks5
お、イッチのとこもようやく復旧したんやな
ワイも全世帯完全復旧するまで節電心がけるやで
293: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:08:42 ID:Ksg
>>292
全世帯復旧というか苫東厚真の復旧までやね
あそこが動けば安心や
295: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:10:13 ID:RBp
確かにシャワー浴びれないのも辛いんだよな…地震当日は蒸し暑かったし
296: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:11:57 ID:ZD6
道民に聞きたいんだけど治安はどう?窃盗位はしゃあない
女性に対する性暴力とか大丈夫か?変な噂が流れるとヤバイから
297: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:13:46 ID:RBp
>>296
犯罪の話はまだ聞かないな…ガソリンスタンドの行列に横入りした奴いて揉めてたのは目撃したが
298: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:14:35 ID:Ksg
札幌市内の閉鎖されたローソンの窓ブチ破ってタバコや食料盗んだやつがいるってのはNHKでもやってたな
299: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:16:24 ID:RBp
>>298
うわ…クズやな、傷んだ食品で食中毒になっちまえ
301: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:18:27 ID:ZD6
セコマが頑張ってるってニュースになってたな。車のバッテリ
につないで営業してるって
302: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:19:45 ID:Ksg
>>301
あれマニュアル規定でブースタケーブル店に常備してるんやで
ただパートやアルバイトが冷房ない中ぶっとおしで働かされて熱中症が多発しとるらしい
ツイッタの未確認情報やが
304: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:21:44 ID:ZD6
>>302 マニュアルでか!すごいなセコマ 働いてるひとが倒れたら
元も子もないだろ。でも頑張ったんだな。偉いよ
305: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:23:24 ID:Ksg
>>304
雪で停電することを見越して、非常発電機やPHVからの給電ができるようにしてるんやて
店内キッチンあるとこはガス釜にして電気なくても煮炊きできるようにもしてるとか
303: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:21:07 ID:RBp
確かにね…店員だって寝不足だしちゃんと食えてないだろうし働いてくれて感謝しなきゃな
306: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:25:40 ID:ZD6
へー北海道ならではの独立維持できる店舗だな。雪で孤立したことも
考えてんだな。北海道旅行行ったらセコマに行ってみよう
308: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:28:29 ID:RBp
>>306
たまにローソンやセブンに浮気しちゃうけど結局はセコマが一番好き
307: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:27:17 ID:nHL
北海道展で買ったいろはすハスカップ味すこやった
イッチも大変やろうけど気を強く持ってな
311: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:34:59 ID:ZD6
12日から伊勢丹で北海道展やるんやけど開催できるんかなあ
やってくれたら仕事帰りに何回か行くんやけどな
313: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:48:11 ID:2nu
洗濯機回してたらまた余震あった…
315: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:50:36 ID:ZD6
>>313 一番強いとこで震度4だって札幌だったら3か2くらいかな
314: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:49:35 ID:2nu
ほー、セコマは営業しとるとこ少なくないみたいやね
316: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:51:43 ID:ZD6
なんかアイスどうせ溶けるからって無料で配ったらしいな
318: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)22:59:34 ID:RBp
油断してたころに余震来るよな…
319: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:06:10 ID:2nu
>>318
余震の度に気が引き締まるわ
321: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:07:51 ID:TQ3
>>319
ぐう分かる
322: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:09:48 ID:2nu
>>321
おっ、道民かな?
大変やけど徐々に復旧してきとるしお互い頑張ろうやで!
324: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:21:40 ID:TQ3
>>322
ちゃうんやけど震災あるあるやね
ワイのとこは別の災害で今大変やけどお互い頑張ろうや!
325: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:30:20 ID:2nu
>>324
自分の事でいっぱいいっぱいやったけど本州は台風直撃したばかりやったね…
ニキの住む地域の一日も早い復旧をお祈りするわ
326: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:47:58 ID:TQ3
>>325
サンガツ
ちな君のとこの名前似た都市から職員さんに応援に来てもらってるで
落ち着いたらそっちも手伝わなアカンなぁ
320: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:07:40 ID:2nu
台風発生したんか…
物流に影響しそうやから早目に逸れてクレメンス…
323: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)23:13:08 ID:ZD6
大丈夫やでイッチ。直撃とは限らんし、それまでに支援が北海道に
到着しとるはずや。明日には今日よりもっとよくなってるし1週間
後にはさらに良くなってるはずや。少なくとも今日よりましになっとる
327: 名無しさん@おーぷん 2018/09/08(土)12:33:36 ID:hW4
地震直後で停電した時はこんなに早くまた野球を見れる日が来るなんて思わんかったわ
まだ復旧してない地域の一日も早い復興を心よりお祈りするわ
SS宝庫 SSまとめサイトは移転しました。
お手数ですがブックマークの変更をお願い致します。
SS宝庫でまとめる内容 SSのみ(R18除く)
http://sshouko.net/
みんなの暇つぶしでまとめる内容 ・ネタスレ・SS(R18のみ)・その他
http://minnanohimatubushi.2chblog.jp/
・好きな音楽を好きなだけ。新曲から名盤まで、4,000万曲以上が聴き放題
・とことん観たいチャンネルだけ!Amazon Prime Video
・【激シコ】今からエ□gifを貼る!詳細教えてクレメンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・「女の子の部屋の匂い」使ったから感想書いてくわwwwwwwwwww
・バーン「ハドラーよ、2018夏アニメのオススメは何だ?」
・【万引きエ□GIF画像】万引き制裁というパワーワードwwwなにをしても許される気がする店員が暴走するエ□GIF画像
・【志衛】彡(゜)(゜)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」【パート2】
・【gif】とんでもないドスケベな甲子園のカメラマンが発見されるwwwwwwwwwwwwwwwww
・【GIF】ザー●ンを搾り取る手コキ職人の”技”に驚愕するwwwwwwwwww
・【ぽろりGIF画像】これはチ●ポがビンビンッ!!!女子●生のお●ぱいがぽろりする瞬間を無限ループでどうぞwww
・【放送事故】セクシー女優をTVに出演させると「放送基準」を軽く超えて来るwwwwwwww(GIFあり)
・【騎乗位エ□GIF】リアルな女の腰振り騎乗位のエ□GIF画像…地味にエ□くて精子枯れるほど抜けるなwww
・【GIF大量】こんなに上手に裏スジフ●ラされたら5秒で昇天するよなwwwww
・【GIF】TVに出演したまんさん、卑猥な動きをループされ無事死亡wwwwwwwwwwww
・【崩壊寸前】余裕たっぷりだったオンナを容赦なく責め続けた結果wwwwwwwwwwwww(GIFあり)
・【悲報】NHKがまた”や ら か す …”JKの割れ目がアウトやろwwwwww(GIFあり)
・大人の領域に突入したJKまんさん、イキ様がスゴ杉クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(GIF20枚)
・【絶望】早漏ニキには一生かけても無理な必殺技“ハメ潮”、ワイ当然無理過ぎて絶望・・・・・orz(GIF25枚)
・【顔面騎乗位GIF画像】女の子が理性を失いカクカク…ぬるぬる動く顔面騎乗位のエ□GIF画像がとんでもなく抜けるwww(画像15枚)
・【GIF】外国人美女のアへ顔GIF集めたやでーwwwwwwwww
・【GIF】アイドルがこんなことしていいのかと思ってしまうgifwwww
・【GIF】お●ぱいにシャブりつきたいからGIFくれ
・【悲報】今時のアイドルさんがこんなヤバイ仕事をさせられている事実・・・(GIF画像あり)
・【悲報】TBSで茶の間が凍りつくレベルの放送事故wwwwww(gifあり)
・【GIF】甲子園近いからチアのgifを貼るwwwwwwww
・【GIF画像】稲村亜美ちゃん、お●ぱい揺らしすぎだろwwwwwwwwwwww
・【2018夏アニメ】今期アニメのオススメで打線組んだ!! 今期はギャグ系アニメが豊富!?
・【アイマス】アイマス版パワーワードを挙げるスレ
・【ラブライブ!】メイトの特典やばいな・・・これは欲しすぎる!!
・これが「ラブライブ!」ってやつなのか・・・
・【深夜アニメ】最近のきらら系アニメについて語ろうぜェーッ!!
・【驚報】初代ポケモンのデータから謎のポケモンが発見される
・最後にして20作目の平成ライダー『仮面ライダージオウ』9・2スタート
最新記事50件
ご近所さんかよ。